ミネルバ大学の経営戦略に学ぶ ~「世界で最も革新的な大学」の日本拠点設立で何が起こるか~〈ゲスト:坂江裕美〉

■6/19開催 「第3回 KEI大学経営セミナー」のご案内【イベント終了】

河合塾グループ・KEIアドバンスは、大学・高校等の教職員の方を主な対象とした「KEI大学経営セミナー」第3回を開催する。

今回は、設立の経緯、カリキュラムから大学運営まで、そのユニークさで世界から注目を集める「ミネルバ大学」日本事務局代表坂江 裕美 氏をゲストスピーカーにお招きする。

ミネルバ大学(本拠米国カルフォルニア州・マイク・マギー学長)は、今年4月、日本財団および一般社団法人ミネルバジャパン(代表 坂江裕美氏)との3者間による日本拠点設置に関する包括連携協定を締結した。ミネルバ大学では、すべての授業がオンラインで行なわれており、学生は、4年間で世界7カ国の主要都市に移住し、ローテーションしながら、プロジェクト型の学習やインターンを経験する。日本拠点設置により、2025年秋から「日本拠点プログラム」が開始されることになる。

「世界で最も革新的な大学」「ハーバード大よりも合格するのが難しい」などとも評されるミネルバ大学。自らミネルバ大学の大学院に入学し、修士課程を修了されたのち、大学運営に携わる坂江氏に、ミネルバのユニークさと躍進の秘密をお聞きし、日本拠点設立により何か起こるのかを考える。

参加費は無料。オンラインにて開催。


【第3回 KEIアドバンス・大学経営セミナー】

●テーマ:ミネルバ大学の経営戦略に学ぶ ~「世界で最も革新的な大学」の日本拠点設立で何が起こるか~
●ゲスト:坂江 裕美 氏(一般社団法人ミネルバジャパン代表)
●日 時:2024年6月19日(水)15:00~(最長16:30まで)
●場 所:オンライン(ZOOM)での開催となります(事前登録必須)
●対象者:主に大学・高校等の教職員の方 ※左記以外の方のお申込はご遠慮ください。

●ゲストプロフィール:坂江 裕美 氏
三井物産株式会社で金融・航空・教育・ヘルスケア部門での投資事業・事業開発、人事部門でのグローバル人材育成に従事。その後EdTech領域の企業に取締役として従事しながら、ミネルバ大学Master of Scienceを修了。現在ミネルバ大学資金調達部門、財務会計部門Director及び一般社団法人Minerva Japan代表理事。慶應義塾大学卒。

★イベントは終了しました。


関連記事一覧