オピニオン
大学入学者選抜の変更における2年前予告を考える(後編)
徳島大学 高等教育研究センター 教授 植野 美彦(うえの よしひこ) 【前編より続き】 5 平時における入試変更の適切な予告の時...
徳島大学 高等教育研究センター 教授 植野 美彦(うえの よしひこ) 【前編より続き】 5 平時における入試変更の適切な予告の時...
■ 韓国 研究とイノベーションのためのプログラム 「ホライズン・ヨーロッパ」に参加 東アジア初 欧州委員会は3月25日、研究とイ...
満渕 匡彦(まぶち まさひこ) KEIアドバンス コンサルタント 日本の食料自給率はカロリーベース試算で40%にも満たず(農林水...
京都大学は3月21日、2026年度入学者選抜より、理学部と工学部の特色入試で「女性募集枠」を新たに設けることを公表した。 理学部...
「学生アスリート×学びの未来図」デュアルキャリア形成を促す教育プログラムを考えるシンポジウム3月8日(金)にJR博多シティで開催...