• TOPインタビュー
  • 国際紛争、大規模災害、少子高齢化など、厳しい状況の中で新しい道を拓くための人材育成・社会貢献に資する大学への期待は大きい。真摯に改革に取り組む大学トップの声を紹介する。

甲南大学 中井伊都子学長 インタビュー[後編]

「将来が決まっていないからこそ甲南大学に来たらいい」 学生の可能性を開花させる「KONAN彩り教育」

「自分のことを振り返ってみても、18歳で自分の将来を決め切って大学に入学してくる学生はなかなかいないものです」そう語るのは甲南大学の中井学長。だからこそ甲南大学には、学生たちの成長を促す彩り豊かな仕掛けがたくさんあるという。また、岡本の地に100年以上立地する大学としての地域に対する思い、大学の新たな可能性への期待、そして学生たちへの願い……学長として、また一人の教員として、あたたかく力強いメッセージをいただきました。


前編]はこちら

■可能性を拡げる「彩り教育」

はい、そのようなメッセージも出しています。たしかに、しっかりと目標を決めて入学し、ゼミに入り、その分野の研究を究めていくのは、とても素敵なことです。一方で、本当に素直にのびのびと成長してきて、大学で「さあこれから!」という学生たちもおります。彼らに対しては、「なかなか自分の未来と言われても分からないよね。だから、本学でそれを見つけましょう」とメッセージを送っています。

彼らのために、他者とは少し違った何かに挑戦できるような、さまざまな仕掛けを学びの中にちりばめています。資格取得をねらうことができたり、副専攻を選択することができたりといった例が挙げられますが、そのうちのどれか1つでも自分にぴったり合うものが見つけられたとき、その学生は見違えるほどの成長を遂げるのです。これを私たちは、「KONAN彩り教育」と呼んでいます。

KONAN彩り教育|甲南大学

ただし、これは教育プログラム自体が多様性に富むことだけを意味するのではありません。私たちの教育の方針は、基本としてしっかりと高等教育を授けたうえで、そのほかにもう1つ、他者とは違う自分の個性を磨いたり、自分の将来が見つけられたりする仕掛けを通じて、学生個々の可能性を少しでも伸ばしてあげることです。他者とは違う差し色を入れることで、他者とは違うファッションができあがるようなイメージだと捉えていただければよいかと存じます。

オープンキャンパスでも、高校生に向けてメッセージを送っています。「将来が決まりきっていないからこそ甲南大学に来たらいい。ほかの人とは違うあなたの可能性が見つかるかもしれないよ」と。

共通教育にもさまざまな彩りがあります。8学部・1学環がそれぞれの彩りを考えておりますが、中でも特徴的なのは、先ほどからたびたび話題に上がっている心の問題と関連して、公認心理師の資格が取れるチャンスが全学生に開かれていることでしょうか。

昨今注目を浴びている公認心理師ですが、その資格取得のためには、まず大学で一定の15科目を修め、その後、大学院に進学したり、実習に行ったりする必要があります。一般的にこの15科目は、心理学系の学科に進んで学ぶものです。しかし、本学では学部等に関係なく、すべての学生にこれを修める機会が開かれています。つまり、この15科目を修めておくことで、将来的に必要となるときまで、公認心理師になれる可能性を残し続けることができるのです。このチャンスが全学生に開かれているのは、全国的にも珍しい。毎年、さまざまな学部の学生がチャレンジしています。 


関連記事一覧