
神戸女子大学 次期学長に洪愛子看護学部教授を選任
現 副学長 任期は2025年4月1日から4年間
学校法人行吉学園は、2024年11月21日に開催した理事会において、次期学長に現副学長の洪愛子(こう あいこ)看護学部教授を選任した。任期は2025年4月1日から2029年3月31日までの4年間。
この度の選出は、栗原伸公学長の任期満了に伴うもの。また、次期学長は、神戸女子大学と神戸女子短期大学の学長を兼任する。 当大学における女性の学長就任は、1950年の神戸女子短期大学開学時および1966年の神戸女子大学開学時に、学園創設者の行吉哉女が初代学長に就任して以来2人目となる。
洪愛子教授は、1957年生まれの67歳。大阪市立大学経済学部を卒業後、東京医科歯科大学大学院医学系研究科 保健衛生学専攻 修士課程修了、同大学院医歯学総合研究科 環境社会医歯学系専攻 博士課程修了。社団法人日本看護協会認定部部長、公益社団法人日本看護協会常任理事等を経て、2017年より神戸女子大学教授。2019年看護学部長、2023年より神戸女子大学・神戸女子短期大学副学長を務める。