大学人事

創価大学 新学長に鈴木美華教授が就任

創価大学初の女性学長 任期は2025年3月31日から3年間

学校法人創価大学(理事長:田代康則/東京都八王子市)では、2025年3月31日付けで鈴木美華(すずき・みか)教授が学長に就任した。1971年の開学以来、初の女性学長の就任となる。任期は2025年3月31日から3年間。
「創立者池田先生が示された建学の精神を根本に、多様性豊かなキャンパスで学生一人ひとりの可能性を開花させていけるよう、教職員一同、一層努めてまいる所存」と抱負を語る。

鈴木美華学長は、1963年千葉県生まれ。1986年創価大学法学部を卒業後、司法試験に合格。最高裁判所司法研修所を修了し、日本で弁護士となる。1998年、米国インディアナ大学(ブルーミントン)法科大学院法学修士課程修了。アメリカニューヨーク州司法試験に合格し、ニューヨーク州弁護士になる。日本とニューヨーク州の弁護士資格を持つ弁護士として国際的に活躍。
2010年創価大学法務研究科教授に着任。その後、同大学法学部教授、法学部長、副学長を歴任し、このたび学長に就任。専門分野は会社法。

創価大学ホームページ「お知らせ」

その他人事のお知らせさらに表示