大学人事

さとのば大学 理事長に信岡良亮氏が就任

大学発起人 信岡良亮氏が新理事長に、現副学長 兼松佳宏が新学長に就任

地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区)は、大学運営事業の更なる充実及び拡大に向け、今年度より理事会を発足する。これに伴い、さとのば大学の発起人である信岡良亮氏が新たに理事長として就任、現副学長 兼松佳宏氏が新学長に就任した。

信岡良亮氏は1982年生まれ。同志社大学卒業後、東京でITベンチャー企業に就職。人口2400人弱の島根県海士町という島に移住し、2008年仲間と共に「持続可能な未来へ向けて行動する人づくり」を目的に起業。6年半の島生活を経て再び上京。都市側からもアプローチし、都市と農村の新しい関係を創ることを目指し、現在さとのば大学を運営する株式会社アスノオトを創業。2023年6月号Forbes JAPAN「NEXT100 世界を救う希望100人」にて、世界の課題解決・地域課題解決を志向する「新・起業家」の一人に選出。

兼松佳宏氏は1979年生まれ。ウェブデザイナーとしてNPO支援に関わりながら、「デザインは世界を変えられる?」 をテーマに世界中のデザイナーへのインタビューを連載。 その後、ソーシャルデザインのためのヒントを発信するウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わり、10年から15年まで編集長。16年より京都精華大学人文学部特任教員として、ソーシャルデザイン教育のためのプログラム開発を手がけ、現在は地域を旅する大学「さとのば大学」副学長としてカリキュラムデザインを担当。著書に『ソーシャルデザイン』『beの肩書き』、連載に「空海とソーシャルデザイン」など。秋田県にかほ市出身、長野県北佐久郡在住。現在、高野山大学大学院修士課程(密教学専攻)在籍中。現在さとのば大学副学長としてカリキュラムデザインを担当。


リンク:さとのば大学ホームページ「お知らせ」

その他人事のお知らせさらに表示