
長野県立大学 三隅隆司氏を次期学長適任者として決定
現理事 任期は令和8年4月1日から令和14年3月31日(6年間)
長野県立大学は、2025年9月11日、三隅隆司(みすみ・たかし)氏(現 一橋大学大学院経営管理研究科 特任教授、公立大学法人長野県立大学 理事)を次期学長適任者に決定したと公表した。任期は、令和8年4月1日から令和14年3月31日までの6年間。
今回の次期学長選考は、金田一真澄現学長(76)の任期満了に伴うもの。2025年5月に第1回学長選考会議が実施され、書類選考、面接等を経て、8月26日の第7回学長選考会議で、三隅氏が次期学長適任者に選任された。
《三隅次期学長適任者コメント》
長野県立大学の学長適任者として選任いただき、誠に光栄に存じますとともに、身の引き締まる思いでございます。
県立大学は、「知の創出と人材育成の両面から、地方創生に貢献する」という理念・使命を掲げ、開学以来、さまざまな先進的な取組を行ってきました。そのような県立大学の意欲的な取組をいっそう推し進め、県、地域の皆様のご期待にお応えするとともに、長野県のさらなる発展に貢献できますよう、全学の力を結集して大学運営に尽力してまいる所存です。
県内の皆様のご支援ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
三隅隆司氏は、1962年生まれ(就任時(令和8年4月1日)の年齢は64歳)。1985年 一橋大学商学部卒業、1990年 同大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。専門分野は、金融システム論、行動ファイナンス。
【主な職歴】
1990 年4月 一橋大学商学部 専任講師
1994 年4月 一橋大学商学部 助教授
1998 年3月 ミシガン大学ビジネススクール 客員研究員
2004 年4月 一橋大学大学院商学研究科 教授
2010 年12月 一橋大学 役員補佐(教育担当)
2013 年1月 一橋大学大学院商学研究科 研究科長
2018 年4月 一橋大学大学教育研究開発センター センター長、一橋大学大学院経営管理研究科 教授
2018 年12月 一橋大学 学長補佐(教育改革担当)
2024 年4月 一橋大学 副学長(図書館担当)
2025 年4月 一橋大学大学院経営管理研究科 特任教授 (現在に至る)
2013 年12月 長野県県立大学設立準備委員会/設立委員会 教育課程・教員選考専門部会 副部会長(2014年8月まで)
2014 年9月 長野県県立大学設立委員会 委員(2015年3月まで)
2018 年4月 公立大学法人長野県立大学 理事(非常勤) (現在に至る)
【所属学会】
日本金融学会、行動経済学会、日本ファイナンス学会
詳細は下記リンク先から確認できる。
長野県立大学|お知らせ|令和7年8月26日の学長選考会議において、次期学長適任者を決定しました。