KEIHER Online.
  • Home
KEIHER Online.
  • 教育/ニュース
    • プレスリリース
    • 大学入試・高大接続
    • 教育ニュース
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
    • 学部・学科インタビュー
    • 学問・研究
    • 全国学長アンケート
    • オピニオン
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • KEI大学経営総研について

教育ニュース

  • HOME
  • 記事一覧
  • 教育/ニュース
  • 教育ニュース

神奈川大学 次期学長に戸田龍介副学長を選任

現 副学長・経済学部教授 任期は2025年4月1日から3年間 神奈川大学(本部:神奈川県横浜市)は、2022 年より学長を務めた...

2025.02.03

文部科学省

文部科学省 認証評価制度や高等教育機関の規模見直しを検討

1月28日、「中央教育審議会大学分科会(第181回)・高等教育の在り方に関する特別部会(第15回)合同会議」が開催された。新たな...

2025.01.30

厚生労働省 医学部臨時定員削減の方針

医師偏在への対策を推進しつつ、定員の適正化を図る方針 厚生労働省は1月21日、「第9回医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関す...

2025.01.27

photo of a man looking at a store

第172回芥川賞 現役大学院生が受賞

受賞者は西南学院大学大学院に在学 1月15日、第172回芥川龍之介受賞者が発表された。受賞作は、鈴木結生さん「ゲーテはすべてを言...

2025.01.16

京都芸術大学 次期学長に佐藤卓氏を選任

現 株式会社TSDO代表 任期は2025年4月1日から4年間 京都芸術大学学長 吉川左紀子の任期が2025年3月末に満了すること...

2024.12.30

  • 
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 18
  • 
沖縄の大学・短大特集
  • セミナー・イベント
    「競争」から「共創」へ 「沖縄県内 大学・短大フェスタ in東京」に来場...

    2025.09.01

  • TOPインタビュー
    電気通信大学 田野 俊一学長インタビュー[後編]

    2025.09.01

  • 教育/ニュース
    コー・イノベーション大学、大阪医療大学、武雄アジア大学の3大学が開学...

    2025.08.31

過去記事から
  • KEI BOOK CLUB
    『AIは私たちの学び方をどう変えるか』サルマン・カーン 著 稲垣みどり 訳(東洋館出版社刊)

    2025.08.18

おすすめ記事
  • 『「主体性」はなぜ伝わらないのか』武藤浩子 著(ちくま新書刊)

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.08.28

  • 『ルポ 誰が国語力を殺すのか』石井光太 著 (文春文庫刊)

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.08.26

  • 『東大生はなぜコンサルを目指すのか』レジ― 著(集英社新書刊)

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.08.25

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
河合塾グループの教育研究開発活動

河合塾グループでは、受験対策や教科学力の育成にとどまらず、生徒が自ら学び続ける力の育成に向けて、教育研究開発活動に力をいれています。

詳しくはこちら

KEI BOOK CLUB
『「主体性」はなぜ伝わらないのか』武藤浩子 著(ちくま新書刊)
KEI BOOK CLUB
『ルポ 誰が国語力を殺すのか』石井光太 著 (文春文庫刊)
KEI BOOK CLUB
『東大生はなぜコンサルを目指すのか』レジ― 著(集英社新書刊)
KEI BOOK CLUB
『ICT活用の理論と実践 Ver.2(第2版) DX時代の教師をめざして』稲...
KEI BOOK CLUB
『生成AI時代の私立学校勝ち残りのマネジメント』竹内祐二 著(...
KEI BOOK CLUB
『AIは私たちの学び方をどう変えるか』サルマン・カーン 著 稲垣...
KEI BOOK CLUB
『科研費獲得の方法とコツ【第9版】〜実例とポイントでわかる申請...
KEI BOOK CLUB
『教育ZEN問答 N高をつくった僕らが大学を始める理由』川上量生 ...
KEI BOOK CLUB
『大正教養主義の成立と末路 近代日本の教養幻想』松井健人 著(晃...
KEI BOOK CLUB
『組織文化とリーダーシップ【原著第5版】』E.H.シャイン・P.シ...
教育関係者のための情報サイト
大学説明会の情報サイト
スポーツに特化した進学情報サイト
運動部学生に特化した学習支援プログラム
大学生のジェネリックスキル育成ツール
河合塾の大学入試情報サイト
KEIHER Online.
KEIHER Online.
  • Home
  • 教育/ニュース
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 2025 KEIHER Online.. All Rights Reserved.