KEIHER Online.
  • Home
KEIHER Online.
  • 教育/ニュース
    • プレスリリース
    • 大学入試・高大接続
    • 教育ニュース
    • 大学人事
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
    • 学部・学科インタビュー
    • 学問・研究
    • 全国学長アンケート
    • オピニオン
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • KEI大学経営総研について

本の紹介

  • HOME
  • 記事一覧
  • KEI BOOK CLUB
  • 本の紹介

『魂の教育 よい本は時を超えて人を動かす』森本あんり 著 (岩波書店)

森本あんり『魂の教育 よい本は時を超えて人を動かす』 (岩波書店) 『世界』好評連載「ボナエ・リテラエ わたしの読書遍歴」で紡が...

2024.11.28

『論理的思考とは何か』渡邉 雅子 著 (岩波新書)

渡邉 雅子 著『論理的思考とは何か』 (岩波新書) 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的を明確にして目的に合った思考法を...

2024.11.26

『学力喪失 ― 認知科学による回復への道筋』今井むつみ 著 (岩波新書)

今井むつみ 著『学力喪失 ― 認知科学による回復への道筋』 (岩波新書) 子どもたちが本来の「学ぶ力」を学校で発揮できないのはな...

2024.11.26

『リサーチ・クエスチョンとは何か?』佐藤郁哉 著 (ちくま新書)

佐藤郁哉 著 『リサーチ・クエスチョンとは何か?』 (ちくま新書) 問いのレベルをあげるために アカデミックな調査・分析、卒論・...

2024.11.26

『大学改革―自律するドイツ、つまずく日本』竹内 亨 著(中公新書)

『大学改革―自律するドイツ、つまずく日本』竹内 亨 著(中公新書) 戦後最大の改革 法人化20年を総括 学費値上げ・研究力低下で...

2024.11.21

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10
  • 
注目記事
  • 教育/ニュース
    昭和医科大学(旧名・昭和大学) 初の女性学長が就任 上條由美副理事長

    2025.05.16

  • オピニオン
    豊島岡女子学園 中学校・高等学校 インタビュー[前編]

    2025.05.15

  • TOPインタビュー
    東京外国語大学 春名学長インタビュー

    2025.04.30

過去記事から
  • KEI BOOK CLUB
    『令和時代の高等教育(上)~変化する高等教育システム』山本眞一 著(ジアース教育新社刊)

    2025.04.17

おすすめ記事
  • 『令和時代の高等教育(下)~大学改革はこれでよいのか?』山本眞一 著(ジアース教育...

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.05.01

  • 『大学におけるキャリア教育の社会学-偏差値序列に対する適応と抵抗のストラテジー』菊...

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.04.29

  • 『移民の教育政策を制度から問いなおす フランスにみる新規移民からその子孫まで』園...

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.04.27

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
河合塾グループの教育研究開発活動

河合塾グループでは、受験対策や教科学力の育成にとどまらず、生徒が自ら学び続ける力の育成に向けて、教育研究開発活動に力をいれています。

詳しくはこちら

KEI BOOK CLUB
『令和時代の高等教育(下)~大学改革はこれでよいのか?』山本...
KEI BOOK CLUB
『大学におけるキャリア教育の社会学-偏差値序列に対する適応と抵...
KEI BOOK CLUB
『移民の教育政策を制度から問いなおす フランスにみる新規移民...
KEI BOOK CLUB
『「東大卒」の研究』本田由紀 編著 (ちくま新書)
KEI BOOK CLUB
『国立大学教授のお仕事ーとある部局長のホンネ』木村幹 著(ちく...
KEI BOOK CLUB
『非認知能力の発達 生涯にわたる変化と影響』 編著:小塩真司(...
KEI BOOK CLUB
『文系大学生は専門分野で何を学ぶのか 専門分野別習得度から考...
KEI BOOK CLUB
『ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか: ボーダーフリー大...
KEI BOOK CLUB
『官邸主導時代の高等教育政策 変貌の諸相と課題』 編著:日本...
KEI BOOK CLUB
『令和時代の高等教育(上)~変化する高等教育システム』山本眞一 ...
教育関係者のための情報サイト
大学説明会の情報サイト
スポーツに特化した進学情報サイト
運動部学生に特化した学習支援プログラム
大学生のジェネリックスキル育成ツール
河合塾の大学入試情報サイト
KEIHER Online.
KEIHER Online.
  • Home
  • 教育/ニュース
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 2025 KEIHER Online.. All Rights Reserved.