 
								セミナー・イベント
							沖縄県の看護系大学が合同説明会 6/8オンラインで
大学コンソーシアム沖縄主催による、沖縄県内で看護系学部を持つ3大学が合同で説明会を開催する。オンラインで開催されるため、県外から...
 
								大学コンソーシアム沖縄主催による、沖縄県内で看護系学部を持つ3大学が合同で説明会を開催する。オンラインで開催されるため、県外から...
 
								文部科学省は4月30日、独立行政法人日本学生支援機構が実施した「2023(令和5)年度日本人学生留学状況調査」と「2024(令和...
 
								あべ俊子文部科学大臣は、5月27日の記者会見で、トランプ政権が留学生受け入れ資格の停止を通知したハーバード大学に留学している学生...
 
								『日本人の思考 ― ニッポンの大学教育から習性を読みとく』苅谷剛彦 著(ちくま新書刊) 借り物の言葉で「考えがち」なその理由 ■...
 
								『教育の社会学〔新訂〕』 本田由紀・中村高康 著(放送大学教育振興会刊) ■ 本の内容 本書では、教育の社会学的研究に関する初学...
 
								文部科学省は5月20日、世界トップレベルの研究力をめざす「国際卓越研究大学」の第2期公募に8大学から申請があったと発表した。申請...
 
								学校法人河合塾は、4月に実施された大学教職員向けオンラインセミナー『大学入試での多面的評価の実践』のアーカイブ動画を公開した。本...
 
								『ロバート・キーガンの成人発達理論――なぜ私たちは現代社会で「生きづらさ」を抱えているのか』ロバート・キーガン 著, 中土井僚 ...
 
								アメリカ合衆国教育省(以下、米教育省)は5月5日、ハーバード大学に対して、政権からの要求に応じるまで、新たな研究助成金などの援助...
 
								文部科学省は、2025年4月15日、令和7年度の高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)の採択結果を公表した。 本事業は、...