「国際卓越研究大学制度」 第2期公募開始
第1号の東北大学に初年度助成額約154億円
文部科学省は、12月24日、国際卓越研究大学制度の第2期公募を開始した。公募期間は令和6年12月24日(火)~令和5年5月16日(金)15時。令和7年1月10日には、文部科学省による公募説明会が実施される。
また、国際卓越研究大学第1号に認定された東北大学について、国際卓越研究大学研究等体制強化計画が正式に認可されたことにより、支援が開始されることとなった。初年度(令和7年度)の助成額は、約154億円が想定されている。
詳細は下記リンク先にて確認できる
国際卓越研究大学制度と第2期公募について:文部科学省
参考資料 国際卓越研究大学制度について
東北大学の国際卓越研究大学研究等体制強化計画の認可等について:文部科学省
■ 国際卓越研究大学制度
「国際卓越研究大学制度」とは、国際的に卓越した研究の展開、及び経済社会に変化をもたらす研究成果の活用が見込まれる大学を「国際卓越研究大学」として認定し、当該大学が作成する国際卓越研究大学研究等体制強化計画に対して、10兆円規模の大学ファンドによる助成を実施するものである。
本制度の目的は、大学の機能拡張を推進し、大学が国際的な切磋琢磨を通じて研究力を向上させることにある。文部科学省は、世界トップクラスの研究者の獲得、次代を担う若手研究者の育成ならびに活躍のための大胆な資源配分、研究時間を十分に確保するための研究者の負担軽減、大学の有する知的資源の価値化等に取り組んでいくことが必要だと述べる。
(記事:山口夏奈)