アメリカ高等教育史—その創立から第二次世界大戦までの学術と文化 2024.10.24 ロジャー・L・ガイガー (原著)/原田 早春・原 圭寛・五島 敦子・間篠 剛留・小野里 拓・藤井 翔太 (翻訳) Post Share Hatena Pin it KEI BOOK CLUB, 本の紹介 問いの編集力ー思考の「はじまり」を探究する 甲南大学 中井 伊都子学長 インタビュー[前編] 関連記事一覧 『リサーチ・クエスチョンとは何か?』佐藤郁哉 著 (ち... 2024.11.26 『世界の教育はどこへ向かうか 能力・探究・ウェルビ... 2025.02.21 『非認知能力の発達 生涯にわたる変化と影響』 編著... 2025.04.24 『平等について、いま話したいこと』トマ・ピケティ/マ... 2025.01.20 『「頑張れない」子をどう導くか——社会につながる学び... 2025.06.27 『令和時代の高等教育(上)~変化する高等教育システム... 2025.04.17 「探究」の現在地とこれから 高等学校 探究時代のキ... 2025.04.12 『高校入試と内申書』中村 高康 著 (中央公論新社) 2025.04.09