KEIHER Online.
  • Home
KEIHER Online.
  • 教育/ニュース
    • プレスリリース
    • 大学入試・高大接続
    • 教育ニュース
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
    • 学部・学科インタビュー
    • 学問・研究
    • 全国学長アンケート
    • オピニオン
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • KEI大学経営総研について

教育ニュース

  • HOME
  • 記事一覧
  • 教育/ニュース
  • 教育ニュース

ミネルバ大学・ミネルバジャパン・NTT東日本が連携協定を締結

■ 日本を学びのフィールドとし、次世代グローバルリーダーを育む実践型教育モデルの共創 Minerva University(本部...

2025.09.12

武蔵野大学、大学院ウェルビーイング研究科を2026年4月開設

武蔵野大学(東京都江東区、学長:小西聖子)は、2026 年4 月に新たな研究科「ウェルビーイング研究科」を武蔵野キャンパスに開設...

2025.09.04

札幌大谷大学、2027年度より「札幌芸術大学」へ名称変更

学校法人札幌大谷学園(北海道札幌市)は、2027年度より同法人が設置する札幌大谷大学を「札幌芸術大学」(仮称)に名称変更すると発...

2025.09.03

コー・イノベーション大学、大阪医療大学、武雄アジア大学の3大学が開学...

大学設置・学校法人審議会は、開設が審議されていた令和8年度開設予定の大学等の設置の認可について3大学の判定を可とし、8月29日に...

2025.08.31

room chair lot

埼玉大学、令和8年度以降の授業料20%引き上げ検討 2025年10月最終決定...

埼玉大学は2025年8月20日、令和8年度(2026年度)以降の入学者から授業料を引き上げることを検討していると発表した。 坂井...

2025.08.22

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • 
沖縄の大学・短大特集
  • セミナー・イベント
    来場者200名超! 「競争」から「共創」へ 沖縄県内 大学・短大フェスタ i...

    2025.09.01

  • TOPインタビュー
    電気通信大学 田野 俊一学長インタビュー[後編]

    2025.09.01

  • 教育/ニュース
    コー・イノベーション大学、大阪医療大学、武雄アジア大学の3大学が開学...

    2025.08.31

過去記事から
  • プレスリリース
    日本大学、台湾国立嘉義大学獣医学院と学術交流協定を締結 ~教育・研究分野での国際交流を促進...

    2025.09.03

おすすめ記事
  • 『関係人口の時代「観光以上、定住未満」で地域とつながる』 田中輝美 著(中公新書刊)

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.09.15

  • 『一〇〇年前の「入試改革」 一九二〇年代中等学校入学難問題にみる教育と選抜』石岡学...

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.09.14

  • 『大学の使命を問う』石井洋二郎 著(藤原書店刊)

    KEI BOOK CLUB, 本の紹介2025.09.09

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
河合塾グループの教育研究開発活動

河合塾グループでは、受験対策や教科学力の育成にとどまらず、生徒が自ら学び続ける力の育成に向けて、教育研究開発活動に力をいれています。

詳しくはこちら


KEIHER Online (KEI Higher Education Review) は大学・高等教育機関に関するさまざまな情報をお届けする教育ニュースメディアです。

詳しくはこちら

KEI BOOK CLUB
『関係人口の時代「観光以上、定住未満」で地域とつながる』 田中...
KEI BOOK CLUB
『一〇〇年前の「入試改革」 一九二〇年代中等学校入学難問題にみ...
KEI BOOK CLUB
『大学の使命を問う』石井洋二郎 著(藤原書店刊)
KEI BOOK CLUB
『なぜハーバードは虎屋に学ぶのか ハーバード白熱教室の中の日本...
KEI BOOK CLUB
『不登校のあの子に起きていること』高坂康雅 著(ちくまプリマ―新...
KEI BOOK CLUB
『人生にコンセプトを』澤田智洋 著(ちくまプリマ―新書刊)
KEI BOOK CLUB
『「主体性」はなぜ伝わらないのか』武藤浩子 著(ちくま新書刊)
KEI BOOK CLUB
『ルポ 誰が国語力を殺すのか』石井光太 著 (文春文庫刊)
KEI BOOK CLUB
『東大生はなぜコンサルを目指すのか』レジ― 著(集英社新書刊)
KEI BOOK CLUB
『ICT活用の理論と実践 Ver.2(第2版) DX時代の教師をめざして』稲...
教育関係者のための情報サイト
大学説明会の情報サイト
スポーツに特化した進学情報サイト
運動部学生に特化した学習支援プログラム
大学生のジェネリックスキル育成ツール
河合塾の大学入試情報サイト
KEIHER Online.
KEIHER Online.
  • Home
  • 教育/ニュース
  • TOPインタビュー
  • オピニオン/研究
  • KEI BOOK CLUB
  • セミナー・イベント
  • 取材/お問合せ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 2025 KEIHER Online.. All Rights Reserved.